きょうごうぼし
乳児の頃から親指が曲がったまま伸ばせない
症状
乳児の頃から、母指の第1関節が曲がったままで伸びない状態を強剛母指とよんでいます。
付け根部分にしこりが触れることがありますが、あまり痛がりません。
原因・病態
原因は不明ですが、母指を曲げる腱が太くなり、硬いトンネル(靭帯性腱鞘)の中に入らなくなります。
そのため、母指が伸びなくなります。
診断
生後3ヶ月以降になって母指を伸ばさないことに親が気づきます。伸ばそうとしても伸びないことや、しこりがあることで診断します。
治療
自然治癒することがあるので放置するか装具を当てたりします。
小学校入学前までに治っていなければ手術になることもあります。
手術はこの狭くなったトンネルを開きます。
それによる障害はほとんどありません。