症状の詳細

ガングリオン

がんぐりおん

手指に腫瘤がある

病名・症状
  • 神経を圧迫すると痛みやしびれ
症状部分画像
関節の周辺に米粒大からピンポン玉くらいの腫瘤ができます。手を使いすぎると腫瘤は大きくなることがあります。手首の甲にできる事が多く、軟らかいものから硬いものまであります。
不快感がありますが、多くの場合強い痛みはありません。ただし、神経が圧迫されると痛みが出ることもあります。
  • 原因、病態
  • 関節包(関節をつつむふくろ)や腱鞘の変性により生じます。
  • 診断
  • 注射器で腫瘤を穿刺し、内容物がゼリー状ならガングリオンと診断します。小さいものは、超音波検査が有効です。
  • 治療
  • ガングリオンは、放置しても心配はありません。大きくなるもの、痛みが強いもの、神経が圧迫される症状が出るものには治療が必要です。注射器で内容物を吸引したり、繰り返し内容物が溜まる場合には手術により摘出することもあります。
発症する場所:手・その他